曲名 | 担当 | 紹介 |
---|---|---|
【お題:モアイ・魔法少女・宇宙】 1.九十九愛依歌はモアイ印の魔法少女となって宇宙を守るために闘う……か? ![]() |
ktr(けーたろー) | なんでしょう、このお題で変なストーリーが思いついたので、そこから閃いたタイトル通りの歌です。とにかくモアイなのです。果たして九十九愛依歌嬢はどうして魔法少女に選ばれたのか? |
【お題:ピアノ・ツンデレ・メイド】 2.すなおになれないツンデレメイド ![]() |
シロ |
最初に曲を作ったとき、人に聞かせるのはちょっと恥ずかしかったです。 さすがに最近は少し慣れてはきていたんですが、この曲を人に聞かせるとなると、あの時の恥ずかしさが拡大再生産されて群れで襲ってくるような感じがします(爆) 最近「ツンデレ」ってただ乱暴なだけの人を指してる感があるのでこれが「ツンデレ」なんだという曲を書こうとしたんですがこれも「ツンデレ」というには微妙だなぁと反省しきり。 ちなみにホンキィトンクピアノをメイン伴奏で使いました。 |
【お題:文学少女・硝子・ナイフ】 3.ある文学少女の主張 ![]() |
ktr(けーたろー) |
本が本が大好き♪ そんな歌い出しの本賛美。色々と文学少女的な要素を取り入れたモノの、その要素が全て解る人がどれだけいるのやら…… えっと、文学少女というのは紙を操ってしまったり、ちぎって食べたりする人のことで間違ってないですよね? |
【お題:ギター・巫女・夕日】 4.紅き巫女 ![]() |
シロ |
お題を見て「巫女が夕焼けでギター。なんて萌えるシチュエーション!」と思ったのですが、よくよく考えてみると長調の曲ばっかりになりそうだったので、せっかく弾幕風のBGMなのですからちょっと猟奇的な巫女をイメージしてラスボスの雰囲気が出るような歌詞と曲にしてみました。 実のところもっとアリプロっぽい歌詞にしたかったのですが、アレ難しいですね。やっぱすげぇなぁアリプロ。 |
【お題:首飾り・眼鏡・ヴァイオリン】 5.眼鏡いんぷろびぜいしょん ![]() |
ktr(けーたろー) | このお題で思いつくまま、即興で創った歌。そんな訳で improvisation 。実際は『即興演奏』なので微妙にニュアンス間違ってるかも知れませんがそこは言葉の響き優先ということで。因みに、作者は、ヴァイオリン=ホームズなのでそこをご理解願います。 |
【お題:運動会・唐揚げ・青空】 6.がんばっていこう ![]() |
シロ |
フルコーラスできた!初音ミクでの初作品。 一発目が自作曲ってのは正直どうなんだろう。 結構さわやかに出来たのではないでしょうか。 歌詞は意味不明ですが(爆)、最近ふと思ったことを綴った感じ。 ホントに一時期誰もが歌っていた「今に流されたくない」って歌詞、最近誰か聞いた人いらっしゃいますか? それとも「一時期誰もが歌っていた」という認識が違うのかな? |