ま、またしても m.o.e.(master of entertainment)の陰謀に嵌ったというか、先週で一つ大きな目標を達成したので、自分へのご褒美として変身三部作のコンプリートDVDを『全部』まとめ買いしてしまいました(;^^)
因みに、変身三部作というのは、次の三作の事です。
『超変身コス∞プレイヤー』
変身ヒロイン戦隊モノ。ミコレイヤー(巫女)、シスタレイヤー(シスター)、サリーレイヤー(インド風)、ラビアンレイヤー(アラビア風)、ディアンレイヤー(インディアン風)と名前通り、コスプレをフューチャーしたメンバ構成となっています。でも、実はシリーズ通してみると作中作にあたる特撮作品。
『ヒットをねらえ』
上記『超変身コス∞プレイヤー』の特撮のプロデューサーに抜擢された生田美月を中心とした物語。元々は刑事物のプロデューサー志望であったために、子供向け特撮は不本意で嫌々だったのが、段々作品に愛情を持っていく様が素敵です。因みに、主人公の生田美月は眼鏡っ娘です。
『LOVE LOVE?』
『超変身コス∞プレイヤー』の各メンバーを演じた5人の女優達と、主人公・大泉直人の恋愛模様を描いた作品。実は大泉直人は『超変身コス∞プレイヤー』の脚本家であり、途中でそれがバレた辺りの話がドロドロしてて楽しいです。
これらの主題歌集めたCDも先日買ったのですが、どれも押さえるべきを押さえていて非常に好感を持てる曲です。
で、これ本放映してたのは一年前なんですが、何故にこれを今更というとアルティメット・ガールと一緒に「変身三部作スペシャル」として放映されていたからです。ええ、もう流れは予想付きますね。
1.アルティメット・ガールDVD購入。
2.TV放映版と見比べる為に、録画してたものを観る。
3.一緒に変身三部作スペシャルも観る。
4.で、全部見たくなってDVD一気買い。
……自分でも何やってるんだろうなぁ、とか思います。