桜坂洋・著、宮下未紀・イラスト、集英社スーパーダッシュ文庫。
10月10日、19:00頃読了。
☆ ktr の即興 IT 用語解説☆
【ゴーストスクリプト(GhostScript)】
プリンタ制御言語である「PostScript」の記述内容を解釈して実際の印刷イメージとして見たり、プリンタに送って印刷をする為のソフトウェア。
残存思念を解釈してこの世に形を得るのが魔法使いのゴーストスクリプト。
それはさておき今まで読んだどの小説にも勝る笑劇的な書き出しのこの作品。残存思念を利用して仮想的に再構築した過去の世界への森下こよみの一人旅。そこはかつて美鎖と弓子が協力して復活した過去の魔法使いと闘った時間。気が付けば、こよみがその闘いに巻き込まれて…… そんなお話。いやはや、笑劇の書き出しの内容を反復して上手いこと惨めさを表現してるなぁ、と思いました。また、結局明確に語られていない仮想だったのか現実だったのか? っていうバランス感覚も好みでした。
そんな訳で、次は穿いてる時間に更に続く。