竹井10日・著、美水かがみ・イラスト、角川スニーカー文庫。
9月10日(月)読了。
……う~ん、元々ミステリ読みの人間には正直辛い中途半端さ漂う御華詩でしたねぇ。答えから逆算してご都合主義で繋げるのは、こういう作品だったらセーフとは思うんですが、ミステリ臭があると手厳しくなるのは ktr の仕様ですのでご容赦を。
全体的に原作の雰囲気はそれなりに文章で表現してますが、絵文字を多様し過ぎだったり全体的にグダグダなのは仕様と言えば仕様ですが、小説という媒体とした付加価値はどうなんだろう? というのが正直な感想。あと、自作の宣伝があざと過ぎたのはちょっと頂けません。
ただ、最初の2頁は秀逸。元が四コマですし、担当さんに止められたみたいですがあのノリで最後まで行けば、個人的にはもっと良かったと思います。全編は無理でも途中でどっかに入れるとか、そういうのがあっても良かったかなぁ、と。
とまぁ、そんなところで次は『刀語 第九話 王刀・鋸』です。