石川博品・著、うき・イラスト、ファミ通文庫。
3月9日(火)読了。
シャーリック王国の予言書『大ネルリ未来記』。
その書を祖国の風習上は成人したネルリは手にしていた。
大喜びで占い師感覚で学生達へ未来記の予言を告げるネルリ。
だが、その予言はやがて不吉な内容を示し始めて……
異文化コミュニケーションというかやたらと言葉遊びやネタまみれの一人称で語られるレイチとネルリの物語もこれで完結。正直、ちょっと大慌てで風呂敷を畳んだ感は否めないんですが、元々一発ネタに近い内容なので早めに畳んだのは正解のような気もします。国々の文化の違いが反映されたキャラクター設定が面白かったんですが、レイチ視点しかないのがネックだったようにも思います。他のキャラの御華詩なんかも面白そうなんですがねぇ。
てなところで、次は『ライトノベルの楽しい書き方5』です。