三輪清宗・著、坂井久太・イラスト、角川スニーカー文庫。
7月11日(月)読了。

ヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所に席を置く天才少女、牧瀬紅莉栖。
彼女は、とある理由もあって秋葉原で開催されるタイムマシンの講義を請け負うことになった。
そこで出会った一人の男にセクハラ行為を受ける。
白衣姿で厨二病全開の彼は、鳳凰院凶真と名乗った。
講義に参加した彼をコテンパンに論破する彼女だったが、そこから縁が出来たのか、彼と関わることとなり……

アニメ版のストーリーを基盤として展開する紅莉栖視点の『 STEINS;GATE 』。これは、面白い試みとですねぇ。なるほど、だから彼女はラボに関わり、岡部に惹かれていったのかと思わせられる内容でした。
まぁ、作品の性質上、内容には一切触れることが出来ないというか冒頭からネタバレの嵐なんでゲーム版をクリアするかアニメの最終回を観てから読むのが吉です。因みに私は原作ゲームを Windows 版で全分岐網羅する程度に遣り込んで『比翼恋理のだ~りん』もフルコンプしているので隙はありませんでした。
どうやら、最後までやってくれそうなんで、これは続刊が楽しみです。

そして次は『月見月理解の探偵殺人3』。先日完結したので最後まで通して読みたいと思います。

STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫)

三輪 清宗
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日: 2011-06-30