語りのページ

キャラクター編 ゲーム編(2000.10.14 追加) 小説編(2000.11.07 追加)

キャラクター編

男性キャラ編

一堂零 (新沢基栄「3年奇面組」)

いきなりマンガキャラ。しかし我にとってその存在が人生に与えた影響がもっとも大きいキャラ。新沢基栄の名作中の名作「3年奇面組」の主役。
このキャラの一言でホントに人生変わりました。
「社会の歯車になるより、社会の味付けをする調味料になりたい」
もう、この言葉につきます。初めて読んだときは「こんな考え方も出来るんだ!」と心のそこから感動し目から鱗の思いでした。
ただただ用意されたありきたりのレールの中で生きていくより、何か自分らしいものを持って生きていたい。
少し我なりのアレンジが加えられていますが、今でもこの言葉が我の行動理念です。

龍宮城之介 (清涼院流水「コズミック」他)

清涼院流水の生み出した名探偵が一人。「言葉」を自在に操り特に暗号解読を得意とする。
まぁ、それよりも何よりも年がら年中黒づくめで、通称黒衣の推理貴公子。一人称が「龍宮」。男性敬称が「〜氏」女性敬称が「〜嬢」。
機械音痴で携帯電話は触っただけで破壊し、自動改札さえ何度かに一度は通り損ねる。また、強運の持ち主でじゃんけんは無敵。
こう言った個性が、他のキャラ達の中でも特に光ってます。
うまれて初めて本気でコスプレをしてみたいと思ったキャラでもあります(未だ実現していませんが…)

江神二郎 (有栖川有栖「月光ゲーム」他)

有栖川有栖のデビューシリーズに登場。最近では火村さんの方が有名ですが我はこちらの方がお気に入り。
探偵役が犯人を告げる、それも事件当事者達の身近な人物の名を告げる辛さを感じさせてくれる、凄く人間味のあるキャラです。
「俺が間違ってたら教えてくれ」
そう、前置きしてから真実〜それゆえ誰も間違いを指摘できない〜を語る姿はこっちまで辛くなります。
余談ですが、このキャラ哲学科学生。我はそこにも親近感があります。

中善寺秋彦<京極堂> (京極夏彦「姑獲鳥の夏」他)

…この人も黒ずくめ、いや、「鼻緒だけが赤い」か(読んでない人にはわからん)。
極度の詭弁家にして博覧強記の古本屋店主、兼拝み屋。探偵は他にいるが一般的な意味では探偵役。
とにかく、弁が立つ。彼の話振りは苦手な人はとことん苦手らしいが我は気にならん。少なくともカント(稀代の悪文書き)よりはずっと解りやすいし←哲学科しか解らんか…。
彼の「憑き物落とし」は、要は妄執の原因を論理的に明示してしまうことで取り除いてしまうこと。それは一つの価値の崩壊。

浦島景太郎 (赤松健「ラブひな」) 1999/07/27 追加

最近、某所で話題の「ラブひな」より敢えて女性キャラでなくこの人。1人プリクラ収集を趣味とし、プロ並のチョコ菓子作りの腕前、驚異的な間の悪さなど、何ともおいしいキャラです。何だかんだいっても、おいしい思いしてるのがこう言う作品の主人公の特権か…
ま、それ以上にこのキャラに妙な愛着がある理由は……

国崎往人 (Key「AIR」) 2000/09/16 追加

また、あえてこのキャラってパターンですねぇ…
でも、AIRやってて我を爆笑の渦に巻き込んでくれた彼のキャラクターはやはり突出していたので(^^)
特に、食い物が絡んでプライドも何もかもすてて「キュピーン」となって目が光るとことか、なんか行動が突飛でいいですねぇ。取り敢えずは彼の影響でラーメンセットが食べたい今日このごろです(^^)

間久辺字楽(まくべあざらく) (平野耕太「進め!聖学電脳研究部」) 2000/10/19 追加

インパクトの強いキャラの多い(ばかり?)の電研より、顧問の字楽先生です。「悪魔さん」の異名を取る、あくまで「黒い」雰囲気が何ともいえないですねぇ。教官室にあったFCソフト達には笑わせてもらいました。この先生の名前から連想して、魔女達の競演に黒井ミサ追加してみたりもしたですよ(笑)
こんな先生居たら、もっと学生生活が楽しくなったろうなぁ… つぅか、弟子入りしたい(爆

古河秋生 (Key「CLANNAD」) 2004/05/12 追加

史上最強の弄られキャラの春原とどっちにするか悩みましたが、台詞が気にいったという理由で渚パパです。細かいことはネタバレるので書きませんが、無茶苦茶ながらカッコいい父親です。

女性キャラ編

来栖川芹香 (Leaf/AQUAPLUS「ToHeart」)

…いきなり萌えキャラコーナー!
いやぁ、もう嵌りました。迂闊にも。よく考えたらここまでキャラ萌えしたのは初めてかもってぐらい。
いつも、ボーっとしてて、声が細くて、以外に行動力があって、一途で、趣味がオカルトで、帽子で、マントで、魔術書で…って、段々訳わかんなくなってる(^^ゞ
とにもかくにもよいのです。マジです。

猪名川由宇 (Leaf「こみっくパーティー」)

苦労の末クリア(1999/06/04 pm9:30ごろ。20回目!の正直)
同人誌に掛ける執念が半端でない。自分の信じた道を意地でも貫き通す。一見むちゃくちゃやけどやることに一本筋の通ったいいやつ。
タマに暴走してしまうのもまたご愛嬌。どつくのも親愛の証。
眼鏡で関西弁。うん、嵌る☆(でも、東鳩で委員長萌えじゃないのが芹香嬢への嵌り具合をあらわしている

綾小路麗夢 (OVA「ドリームハンター麗夢」) 1999/07/27 追加

かつて、読売テレビの夏の風物詩といえば選りすぐりのOVAをテレビ放映する「アニメ大好き」でした。そこで出会った彼女。自分の夢を見れない代わりに他人の夢に入りこむ能力のある彼女。その能力を駆使して夢魔達と戦いを繰り広げるというのが大まかなストーリー。OVAが五作品+1(18禁)、小説が2冊。イメージアルバムが2枚+α。
何と言っても、マントの中にスミス&ウェッソンM29・44マグナム改!とかミサイルランチャーが内蔵された改造車を乗りまわしてるとか、結構無茶なことしてくれるところが中々いい感じ。
新作というか、最終回は出ないのかなぁ…

作者代理L<金色の魔王> (神坂一「スレイヤーズ」) 1999/08/15 追加

もうすぐ長編が完結するということでスレイヤーズよりあとがきのアイドル(?)作者代理L様を登場させて見ました。公然の秘密なのでネタバレをご勘弁下さい。本編中では最強の魔王。であるにも関わらず、あとがきで作者および部下の赤眼の魔王シャブラニグドゥと共に漫才を繰り広げるという斬新なキャラクターに感動を覚えました。

ハイアット (六道神士「エクセル・サーガ」) 1999/08/30 追加

ふー、某所(笑)ではやっていて興味をもち読んでみたら久々に大笑いさせてもらった作品「エクセル・サーガ」からハイアットです。いやぁ、キャラ設定おいしすぎ。虚弱体質、クスリ漬け(こう書くとなんか怪しげな響き)。心臓と脈が止まってもしばらくすれば息を吹き返す、生命力が弱いのか強いのかよくわからないとこなんかがいいっすねぇ。
3巻で霊安室で眠っているシーンが何かはまってて気に入ってます(^^ゞ

大道寺知世 (CLAMP「カードキャプターさくら」) 2000/01/07 追加

いや、深く考えては行けません。気が付いたら友枝小学校コーラス部クリスマスコンサートのCDなぞ買っています。合唱はいいのです。そんな訳でコーラス部で頑張る彼女をここに加えずにいられない!!!!

月宮あゆ (Key「Kanon」) 2000/01/07 追加

最初にクリアしたキャラでもありお気に入りキャラ。噂に高い「うぐぅ」をホンマにあんな連発してるとは思ってなかったのでかなり意表を付かれたというかベタに期待通りというべきか…てな訳で鯛焼きが食いたい今日この頃。

乙姫むつみ (赤松健「ラブひな」) 2000/02/22 追加

うーん、この作品からは敢えてけーたろーだけにしてたんですが、6巻目にしてついにむつみさんにころんじゃいました(^^ゞ
あのボケた性格といい、頭がいいんだか悪いんだかわからんところといい、我の心のツボを刺激しまくってくれます。

百目鬼理香 (「地球防衛企業ダイガード」) 2000/04/05 追加

はぁ、あれよあれよで終わっちゃったダイガードから百目鬼理香ちゃん。17才で天才技術者、癖のある話し方、眼鏡etcなんともマニア心をくすぐる設定の数々(え、お前の趣味だろうって?)
はい、もうたまらないものがありますデス(^^ゞ

リアン (Leaf「まじかる☆アンティーク」) 2000/04/05 追加

えー、一つ上が最近終わった作品なのに対して、こっちはまだ発売してないゲームのキャラ。Leafの新作であり、何よりも「魔女っ娘もの」と聞いた時点で買うことが運命(さだめ)となったこの作品。
で、既に我の属性が満たされてるので発売に先行してリアンを挙げちゃいました。姉のスフィーもいいけど、やっぱ眼鏡がポイント高い(;^^)
因みにこのゲームを雑誌で見るかぎり…18禁版プ○メ?(火暴

八車文乃 (Topcat「果てしなく青い、この空の下で…。」) 2000/09/16 追加

あまり目立って評価されるのは見かけないですが、個人的にはかなりのお気に入りの「青空」より、八車文乃ちゃんです。このキャラ、とにかく見た感じはきついですが、色んな意味でいい性格してます。細かくいうとストーリーに絡んでネタバレするので言えませんが、おとなしいようで強引な性格がいい感じです(^^)
はぁ、しかし、青空プレイ人口少ないなあ…

七瀬留美 (Tactics「ONE〜輝く季節へ」) 2000/10/01 追加

やっとクリアできたおねより、七瀬です。みさき先輩と悩むところでしたが、最後の方の健気さに打たれて七瀬の方を選びました。ただし、まだ半分残っているので全員プレイしたら変わるかも(^^)
あの手この手で「乙女」を目指す姿と、その夢を叶えてくれた主人公への一途な思いがいい感じでした。
余談ですが、クリアして初めて、小説版の表紙が七瀬だと分かりました。つか、髪型変えると別人だよなぁ…

八木はじめ (丸川トモヒロ「成恵の世界」) 2000/10/01 追加

少年エース連載のマンガ「成恵の世界」より成恵の親友、はじめちゃんです。まぁ、登場時は成恵の恋のライバルだったり宇宙人である成恵の秘密を嗅ぎまわるキャラだったりしてちょっとした敵役っぽい役回りでしたが、最近はすっかり成恵のよき友人。まぁ、理屈云々より、眼鏡ッ娘でSFマニアという設定が既に我の心の琴線に触れてしまったのはいうまでもない…

スクルド (藤島康介「ああっ女神さまっ」) 2000/10/24 追加

本日、女神さまの22巻が発売したということで、メカフェチ女神(笑)のスクルドを追加です。魔女ッ娘が大好きなのは自然の摂理ですが、メカフェチ少女も大好きです。ついでに、時々眼鏡をしているのもポイント高し。眼鏡ッ子も好きなんです。
いやぁ、しかし今までここに加えてなかったのが不思議ですねぇ。大学受験に持っていった唯一まともな勉強道具であるノートにデカデカとイラスト描いてたぐらいですから。お蔭で無事合格も果たすことが出来ました。御利益がありましたねぇ。因みに、我の受験持参品は「ああっ女神さまっ」第9巻、「宇宙家族カールビンソン」第9巻、単語帳、上記のルーズリーフのノート、弁当のみ。あの頃から既に13巻も進んでるかと思うと時の流れを感じてしまいます(;^^)
って、スクルドにまつわる逸話になっちゃいましたねぇ^^;

読子・リードマン (倉田英之/山田秋太郎「R.O.D〜READ OR DIE」) 2000/11/02 追加

絵柄に引かれて衝動買い。何か設定が面白くて一発で嵌まる。そんな訳で、読子です。「紙使い」という紙を意のままに操る特殊能力者なんで魔女達の競演に載せてもよかったんですが、呪文を使う訳でもないのでこっちに載せときます。
本をとことん愛する「執着の果ての奇跡」の力って設定がヒットしました。また、「紙」や「読」の字による言葉遊美的な言い回しも好み(^^)
小説が元みたいなんですぐ探してみる予定だったりして…
いやぁ、何はともあれ眼鏡っ娘はいいねぇ(爆

葉月 (有馬啓太郎「月詠」) 2000/12/07 追加

作者の名前が我と全く同じ。浦島君と違って字まで一緒。そう言う訳で買ってみたら中々に面白かった「月詠」より、葉月。ヴァンパイアだったりします(;^^)
オカルティックな中にもほのぼのした雰囲気の漂う彼女をとりまく人間模様が面白いですねぇ。
因みに、オプションで猫耳と尻尾がついてるときがあります。あいにく我はそっちの属性は無いですが^^;

砧夕霧 (Leaf「誰彼」) 2001/02/18 追加

待望のLeaf新作「誰彼」より、砧夕霧。
眼鏡ッ子、更に怪しげな性格といい、中々ええ感じ(^^) とくに、あの笑い方がいいです。

水無月妙子 (文月晃「藍より青し」) 2001/04/08 追加

はい、また眼鏡ッ子です。ついでにオカルト好き(^^) 中々我の属性にフィットするキャラです。それと、酒豪という設定もいいですねぇ。
そう言う訳で、ここに追加です。因みに、普段はバイトの関係でメイド姿というそういう属性の人にも御薦めのキャラです(^^)

鈴木イクヨ (もりしげ「花右京メイド隊」) 2001/04/15 追加

ええ、また眼鏡ッ子です。更には、偶然にもこっちは本物のメイドだ。
てな訳で、先日TVアニメが始まったのを機に購入した「花右京メイド隊」より、鈴木イクヨ、通称イクヨッチです。
怪しい発明を繰り返し、同人(や○い、しかも親父系…)で給料より多くの収入を得ていたり、という中々濃いキャラです。
来週からアニメの方に出てきそうなんで、チェックしておかないと…

グゥ (金田一蓮十郎「ジャングルはいつもハレのちグゥ」) 2001/04/15 追加

えーと、このキャラ、いったい何なのでしょう? 柴田亜美風に表現すれば「ナマモノ」以外の何者でもない気がします。まぁ、その正体不明ぶりと凶悪なキャラがなんとも面白いのですが(;^^)
とりあえず、体内に人が住んでたり、顔を変えられたり、しまいにはジャングルに雪を降らせたりと、色々やってくれます。いい味出してます。
何より、アレンジの合間に先週録画していたのを見ていたら、気がつくと小人さんが現れたのか、さっきまではなかった筈のコミックスが部屋に7巻までそろってたりしました。迷わず全部読破して心地よい疲労感にひたりつつこれかいてたりします… ってここにこんなこと書いたら不定期に書くネタなくなるやん。
まぁ、このキャラは「萌え」とかでなく「オモロイ」ということでここに載せてます。「魔女たちの競演」の方に載せてもよかったんですが、魔女というより魔物の方がしっくりくるのでこっちです(爆

Hermione Granger(ハーマイオニー・グレンジャー) (J.K.Rowling「HARRY POTTER」シリーズ) 2002/01/13 追加

世界中で大人気のHORRY POTTERシリーズからHerminone(ハーマイオニー)ちゃんです。作品自体も気に入りましたが、この娘がいいです。本当に。勉強家というかガリ勉で優等生、そのせいか説教くさいこともよくいうけど、友達思いのすごいいい子です。映画では彼女の頭脳が光る一番の見せ場をカットされてましたが、それでも要所要所で彼女の頭脳が役立ってるのは明らかです。
基本的に魔法ものが好きな上に、このような魅力的な魔法少女がいたらもう嵌まらない方が嘘ですね。ええ、もう翻訳が待てないんで原書で読んでます。だから、ここの名前も英語表記にしています(^^)

玖渚友 (西尾維新「クビキリサイクル〜青色サヴァンと戯言遣い」) 2002/04/07 追加

久々に「これは!」と思える見捨理(ミステリ)に出会いました。それがこの「クビキリサイクル」です。なんとなく買ったのですが、読んでみたらすげぇ面白くて大当たりでした。そして、ここに上げたヒロイン…というには語弊があるのですが、若き天才技術屋の彼女。2台のパソコンと1台のワークステーション(すべて彼女の手製)を同時に操ってたり、写真のように情景を記憶できたりと天才ぶりを発揮するのですが、何より、その一人称が印象的でした。我は他に自分のことを「僕様ちゃん」と呼ぶ女性キャラを見たことはなかったんでかなりインパクトを感じました。
これで完結なのかシリーズになるのか分からないのですが、まだまだ謎が多い作品なんで続いてほしいものです。

シオン・ウヅキ (namco「Xenosaga」) 2002/04/07 追加

えー、最近クリアしたゼノサーガより、主人公のシオンです。眼鏡っ娘で技術主任で攻撃方法が基本的に「殴る蹴る」というなんとも魅力的なキャラです。まぁ左手にロボットアームみたいなの装着してますが。特に、必殺技「スペルブレード」がすごくカッコいいです。ビームの剣で敵を斬りまくりその背景に和風の書体で短歌が浮かび上がり、最後は月をバックに後ろ姿で佇むというすごいエフェクトです。隠し技のエフェクトが魔法少女の変身シーンそのままのモモってのもいますが、やはりかっこよさではこっちが数段上です。普段のボケぶりとのギャップがなんとも言えませんねぇ。

平 涼音 (出口竜正「女大太郎」) 2002/08/14 追加

いやぁ、コミック版アベ商から巡りに巡って、コミケ帰りに大人買いして読んだ「女大太郎」から四天嬢が一人、涼音ちゃんです。この作品、設定に無理ありまくりですがそれを押し切るだけのパワーがあってよいのです。そんな話の要所に入る彼女の解説がいい味出しててよいですねぇ。流石は四天嬢唯一の眼鏡ッ娘…って結局これかい(爆

フォルテ・シュトーレン (BROCCOLI「ギャラクシーエンジェル」) 2002/09/05 追加

先ほどゲーム版終わらせたんですが、やっぱエンジェル隊ではフォルテさんです。もう、アニメ版主題歌の合いの手というか叫びとかもええ味出してます。ゲーム版はもうカッコエエとしかいいようのない大活躍ぶり。アニメ版でも、他のキャラが干渉しない話ではシリアスな役回りもこなしてましたからねぇ。流石エンジェル隊のリーダーで、唯一の眼鏡ッ子(片眼鏡だけど)) ってまたこのパターン(;^^)

結崎ひよの (城平京・水野英多「スパイラル〜推理の絆〜」) 2002/10/02 追加

アニメ化を機に、「スパイラル」の最強(最凶?)キャラとも言えるひよのを追加です。新聞部部長で情報通、警察の極秘情報だってどこからともなく仕入れてくるとんでもない人です。その情報網は「企業秘密」だそうです。主人公、鳴海歩に対する所謂「ワトスン役」ですが、自分から爆弾のリミット延長レバーを握ったり、ゲームに負け精神的に打ちのめされた歩を奮い立たせるためにわざと人質になったりと命がけの大活躍。かなりおいしい場面を持っていっています。もう、ホンマにええキャラです。
と、そんな彼女は眼鏡ッ娘ではありません(爆

福島絹 (elf「らいむいろ戦奇譚」) 2003/01/02 追加

眼鏡ッ娘で巫女さんで藁人形という贅沢なキャラです。寝るときも眼鏡を外さないという眼鏡娘キャラの鏡とも言えます。また、藁人形もポイントが高いですねぇ。マジで呪うし… 藁人形を捧げ持ってるときの表情がなんとも言えません。
眼鏡でオカルトっていう時点で、既に我の敗戦は確定していたのでしょう…

波原瑠璃子 (林組「ぎりギリLove」) 2003/02/10 追加

このキャラのシナリオのテーマが、ありがちながら描き方が新鮮だったので非常に気に入りました。で、このキャラの魅力ですが、書くと強制的にネタバレになるので書けません…興味持った人は是非一度プレイしてみてください。

倉橋冥 (林組「お約束Love」) 2003/08/19 追加

ええ、眼鏡娘です。「メイド戦士シグマリオン」という劇中作のコスプレでヒーローショーのバイトしてたり原稿書きしてたりとそっち側の人です。まぁ、一人称「ボク」には特に興味はないですが、中々テンション高くてよいキャラです。あと、このキャラのシナリオの時だけ、主題歌が通常のものから「メイド戦士シグマリオン」に変わる演出がすばらしいです。

大滝篠奈 (西川魯介「屈折リーベ」) 2004/01/02 追加

『本邦初の純粋メガネっ娘まんが』であるこの作品を昨年末まで読んでいなかった自分が恥ずかしい。そして、そのヒロインをここに入れずして眼鏡娘は語れないではないですか。と、いう訳で篠奈先輩です。多くは語りません。眼鏡をこれだけ真摯に考えた主人公も、それに対して真剣に悩んだヒロインもそうそういないのではないでしょうか?

遠坂凛 (TYPE-MOON「Fate/stay night」) 2004/02/11 追加

長かった道のりを終えた「Fate/stay night」より、由緒正しき魔術師の遠坂凛です。まぁ、この世界では明確に「魔法」と「魔術」を分類しているので魔法少女という言葉は安易に適用できないですが。とりあえず、我の知る中で最も金の掛かる魔術師です。

リディア・アーセナル (F&C「魔女っ娘ア・ラ・モード」) 2004/04/12 追加

我が当然の様に発売日に購入していながら半年以上積んでしまっていた魔女っ娘ア・ラ・モードより、リディアです。プレイ開始後迷わずリディアシナリオ目指しましたが直感に間違いはありませんでした。ええ、追加属性攻撃ですよ(謎

坂上智代 (Key「CLANNAD」) 2004/05/16 追加

既にオッサンを追加してますが、女性キャラも一人入れておきます。因みに、二番目に攻略したキャラです。最初は本筋を追うために渚シナリオを進めてましたが、その時点で何となく惹かれて絶対に次は智代で行こうと固く誓っていました。詳しく説明するとネタばれるのですが、目標に向かって真っ直ぐで自分に素直で気持ちのいいキャラです。
しかし、ここまで連続3人同じパターン。最初に惹かれた時点では気づいてないのは確かなのでこれって一種の特殊能力な気がしてきました(謎

塩釜港 (阿部川キネコ「辣韮の皮」) 2004/07/25 追加

高校の漫研を舞台にオタクの生々しい(?)世界を描く「辣韮の皮」より、図書委員長で文芸部部長の塩釜港です。ええ、ストレートです。因みに「ボク女」で「委員長」と呼ばれるとんでもない属性の持ち主でありますが、やはり、議論が漫研部長新寺との熱い議論がいいです。
キャラからは離れますが、この漫画、色々痛いところ突きつつも、非常に面白いですねぇ。ネタが殆ど解る自分が何とも言えないですが(;^^)

涼宮ハルヒ (谷川 流「涼宮ハルヒの憂鬱」) 2004/07/27 追加

いきなり「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい」と宣う涼宮ハルヒ嬢です。いやぁ、破天荒なように見えて、誰もが少しは願ったことなのかもしれないと感じられる、そんな彼女の行動原理。本気で『社会の歯車になるよりも調味料になりたい』と願う我には、強く共感出来る部分がありました。そんな訳で、ここに加えました。何というか、形容しがたい感動があります。

真紅 (PEACH-PIT「Rozen Maiden」) 2004/11/16 追加

薔薇の手錠外したり、ダークな雰囲気の主題歌が印象的なローゼンメイデンより、生き人形「ローゼンメイデン」シリーズの真紅です。ゴスロリな退廃的な見た目とは裏腹に、偉そうな割にやってることが幼稚だったりして微笑ましいです。

杉浦碧 (「舞-HiME」) 2005/03/03 追加

ここのところ注目している「舞-HiME」より碧ちゃんです。多くの人と逆でコミック版から入ってるんでアニメ版に最初抵抗あったんですが、碧ちゃんの回に爆笑して熱く滾るものを感じて以来アニメ版も注目したぐらい気に入ってます。アニメ版の口上といい、コミック版の登場シーンの見開くJASRAC『17才』といい、もう素敵すぎます。眼鏡分もある作品で他のキャラ押しのけて碧ちゃん一押しなのです。ガッテンダイオー! 碧ダイナミック!

綾瀬夕映 (「魔法先生ネギま!」) 2005/06/22 追加 

眼鏡娘3人体制の麻帆良学園2年A組で、非眼鏡ながら魔女娘属性発動で出席番号4番、バカレンジャーリーダーの夕映を追加です。なんというか、神社仏閣のマニアだったり変なジュースを色々飲んでたり、妙に理屈っぽかったりするところとか中々に魅力的なのですよ。そう言えば、10巻の最初の方で『学祭限定アクア・ウィタエ』を飲んでましたが麻帆良学園は何でもアリですね。てか、サンデーネタだし(;^^) でも、これ飲んじゃったら『しろがね』になってしまうのでは…… ってどうでもいいことですね。

続く…

トップページへ